アラフィフ男子の思いつき雑記ブログ zatublog’s diary

いち介護職員の日常をブログにします

ぐ~たら母のお風呂事情!etc。

 今日は母のお風呂事情についてです。

 

 私の母はお風呂は2日に一度入るのみです。真夏はまだ一緒に暮らしたことはないので9月以降の母しか知りません。ただ、お風呂はあまり好きではないと感じます。

 と言いますか、そんな私もお風呂は好きではありません(銭湯と自宅のお風呂は違いますが、、、)。私は高校までは実家で暮らしており、母に「早くお風呂に入りなーよー」って言われるのが嫌で、大学は自宅を離れるために九州の大学に行ったくらいです。一人暮らしした私は、出かける前に必ずお風呂に入らないと嫌なくらい毎日以上にお風呂に入っていました。ただ、出かける前に、なので、追い込まれないとお風呂に入れない体質でした。

 

 話は変わってしまいましたが、私は母の血が流れているのでしょう。そんな母ですが、一度入ると「気持ち良かったわぁ。先いただきました、ありがとうございます」と言った感じで毎回出てきます。

 そして次は私が入るのですが、私は夏はシャワーのみです。なので大丈夫なのですが、湯船には浸かれません。それは何故かと言うと、湯船はかなり汚れているのです。

 

 やっぱりそうなるよな、とは覚悟していましたが、結構な汚れです。お湯を抜くと、いわゆるさぼったリング的なものがクッキリとついています。

 シャワーを浴びる前にお風呂のお湯を抜き浴槽の掃除をしてから自分の身体を洗う、と言うのが今の私のルーティンになってしまいました。

 浴槽は汚れるけど、同居する前より浴槽を洗う回数が増え以前よりもキレイな風呂場になったんで良いします。冬は寒いやろなとは思いますが(><)

 

 私の家の風呂場事情はちょっと特殊です。なるべく浴室に物を置かないと言う考えです。シャンプー・リンスは無しで、全身石鹸で洗います。頭は汚れた時は石鹸ですが、基本は湯シャンです。

 洗面器も無いし、バスタブの蓋も無い、洗面器などを置く台は取り、シャンプーなどの置き場の台も取り、排水口の蓋も無くし(髪の毛が目に見えた方が都度掃除するようになる利点あり)、バスマジックリンとスポンジは引っ掛け方式にしています。なるべく汚れる物を取っ払い洗うものを少なくし、凸凹も無くして洗いやすく、掃除を楽に簡単にするためです。お風呂を出る前は浴室全体を水シャワーで流すこともしています。これらは、私は掃除が苦手であるからたどり着いた方法です。

 

 ただ、一人暮らしならこれで良かったんです(一人暮らしの方にはオススメです)。母との同居となると、シャンプー・リンスは必要で、風呂桶も必要です。それは用意してますが、冬になればバスタブの蓋も必要になってくるかも知れません。やっぱり掃除の手間が増えるんですよね。そう考えれば、デイサービスでお風呂に入ってきてもらえたらどんなに楽だろうか、と思ってしまいます。多少はお金が掛かりますけど、どうせデイに行くならお風呂は確か50円程度です。その時は是非とも入ってきて欲しいと願うばかりです。

 

 それと母はお風呂のお湯を入れてる時は必ず何度も風呂場を覗きに行きます。お湯が溜まれば音がなり知らせてくれると何度言っても毎日見に行ってます。はじめは、笑いながら大丈夫やで、と言っていましたが、毎日となると笑えません。何度も言って早く覚えて貰わないと、冬になるとバスタブに蓋がない我が家では湯気がもれ温度も下がるのが早くなります。色々と悩みは絶えません。

 

 本日も最後までお読みいただきありがとうございました。半年後、一年後には色々と妥協していく事になるんでしょうけど。今はまだ心に余裕がないですね。

 それでは良い一日をお過ごしください。